159件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

山口県議会 2022-11-01 12月07日-04号

二月議会におきまして、外国人就労者、戦後の混乱期学校に通えなかった御高齢の方、ヤングケアラーなど様々な原因で中学校を卒業できない方の立場を申し上げ、夜間中学設置に向けた質問をさせていただきました。 商工労働部健康福祉部県教委から御答弁を頂戴し、再質問をした際、ニーズの把握に努めたいと県教委からお答えいただきました。 

熊本県議会 2022-06-21 06月21日-06号

次に、委員から、外国人材受入事業者支援事業について、日本の魅力が低下しているとの話を聞くが、外国人材から選ばれるためには受入れ環境が重要であり、その点から外国人受け入れ企業との連携が大事になってくると考えるが、何らかの取組はなされているかとの質疑があり、執行部から、今年度から、受入れ事業者に対して専門家を派遣し、外国人就労に関する知識やノウハウを高める取組を行うこととしている、さらに、地元関係団体

群馬県議会 2022-03-11 令和 4年第1回定例会文教警察常任委員会(警察本部関係)−03月11日-01号

続いて、広報啓発活動では、外国人就労企業関係団体での防犯講話や各種の街頭キャンペーンにおいて、11言語で作成されたリーフレットをティッシュ等に入れて街頭で配布し、様々な機会を通じて広報啓発活動を実施している。  被害者支援では、関係機関団体等と連携し、被害者実情に応じて臨機応変に保護や支援を行っている。  

千葉県議会 2022-02-01 令和4年2月定例会  予算委員会会議録

これは2年度は120名ほどということで、外国人就労者全体では、まだまだ二、三割ですか。非常にまだ利用してない割合も多いようです。私の知り合いも知りませんでした、この事業。なので、ぜひ周知、拡充を要望します。  そもそも、外国人を採用するのと日本人を採用するので経費が違っちゃいけない。採用経費日本人人材よりも高くならないようにと、それも注視、改善も要望したいと思います。  

宮城県議会 2022-02-01 03月01日-05号

宮城県では令和三年度よりWork in MIYAGIという外国人就労を後押しする取組を実施しています。前回の一般質問でも取り上げさせていただきましたがとてもよい事業だと思います。県内企業がこの事業を通して外国人雇用の展開を更に伸ばすことができれば、より県内での人材確保ができるようになると考えます。また、留学生たちの他県への流出を防ぐこともできるのではないでしょうか。

鳥取県議会 2021-02-01 令和3年2月定例会(第9号) 本文

外国人就労でどんどん招き入れてはいるが、来日者は夢見たほどの満足どころか、困難を抱える。それでは、バランスよい発展とは言えないでしょう。受け入れ社会リスク管理が行き届いていれば、進歩発展として、その変化も共に喜び合えますが、そうでないとすれば、一度立ち止まる必要があるのではないか。

熊本県議会 2020-06-12 06月12日-02号

3点目は、外国人就労に頼らない農業経営推進です。 本県でも、農業経営人材不足を補うため、技能実習生特定技能就労制度の活用に積極的に取り組んでいます。 しかしながら、今回の新型コロナウイルス感染症の影響で、外国人実習生の処遇が大変難しいことがわかりました。国と国との間の移動が制限される中で、入国や帰国ができない実習生も出てきており、大変な問題となっています。 

鳥取県議会 2020-06-01 令和2年6月定例会(第5号) 本文

さらに、県では、平成29年に外国人技能実習対策会議を設置し、翌年には外国人就労対策会議発展させ、外国人就労に関する様々な課題について検討をされているようでありますが、当該会議においてどのような議論がなされているのか、併せて伺います。  最後に、あおり運転罰則強化について伺います。  近年、あおり運転原因として発生した死傷事故社会問題化しております。  

鳥取県議会 2020-06-01 令和2年6月定例会 目次

外国人就労対策会議における議論の状  況。あおり運転抑止に向けた決意について)…………………………………………………………43 知事答弁)…………………………………………………………………………………………………44 警察本部長(同)……………………………………………………………………………………………46 広谷直樹君(宿泊施設を維持するための支援

愛媛県議会 2020-03-10 令和 2年経済企業委員会( 3月10日)

1点目は、労政雇用課管轄の資料5の418ページの外国人材受入推進事業費について、言うまでもなく、県内幅広い業種で外国人技能実習生の需要がございまして、昨年4月からは特定技能ということで支援制度もスタートしたわけですが、県内外国人就労、技能実習生状況について、まずお聞きをしたいと思います。

高知県議会 2020-03-04 03月04日-04号

外国人労働者の問題は労働基準監督署の担当ですが、県内における外国人失踪者は何人に上り、県内において、現状どのような問題があり、外国人就労環境についてどこまで把握されているのか、商工労働部長答弁を求めたいと思います。 また、入管難民法違反不法就労、俗に言う闇就労に対して県警としてどのような対応がなされているのか、警察本部長答弁を求めたいと思います。 

神奈川県議会 2020-02-21 02月21日-05号

現行報道等々では外国人受入れに対して、いろいろな諸問題がありますけれども、せっかく知事がつくってくださった、また県がつくってきたベトナムとの関係の中であるならば、これを機軸として、全国にない外国人就労についてのルール化が神奈川県から出たなということができるのではないかと思いますので、知事、この2点ほど、これからよろしくお願い申し上げたいと思います。  

富山県議会 2020-02-01 令和2年2月定例会 代表質問

外国人就労拡大に伴い、令和元年末時点の県内外国人住民数は1万9,000人を超え、5年前と比べ、ベトナム人を中心に6,000人以上増加しております。新たな在留資格創設等によって今後も増加が見込まれ、母国語多様化居住地分散化も進んでおります。  外国人材受け入れ共生社会を実現するため、警察においても国際化への対応を急がねばなりません。

長崎県議会 2019-12-05 12月05日-04号

(3) 外国人就労者の確保について。 県の取組状況についてでございます。 農業分野における特定技能外国人受け入れにつきましては、県においては、株式会社「エヌ」と協力され、カンボジア国及びベトナム国関係機関調整を進められたものの、先方の事情もあり、当初の見込みからすると大幅に遅れが生じてきましたが、ようやく近日中に外国人材受け入れが開始されるようでございます。